スタッフ募集
--追記
おかげさまで、新しいスタッフの方がおいで下さいました。
ありがとうございました。
‐‐
ただ今、当院では、
スタッフ募集中です。
資格の指定は特になく、未経験の方OKです
子育て中の方も歓迎です。
勤務形態...パートタイム(※扶養範囲内勤務OK)
業務内容...施術のお手伝いや受付業務等
時間... @8:30〜12:00
A15:00〜18:30
休日... 木曜・土曜午後・日曜・祝日
給与(時給) 1000円〜
待遇... 制服貸与、交通費支給、自転車通勤可
人とコミュニケーションを取るのがお好きな方、体のしくみに興味のある方、
アットホームで親しみやすい職場で働いてみませんか?
お仕事見学も可能です(要連絡、履歴書不要、服装自由)
まずはお気軽にご連絡ください。
詳細は応相談。
☎045-542-3584(担当/採用係)
臨時診療 及び 夏期休診のお知らせ
臨時診療のお知らせ
8月11日(土)山の日は祝日ですが、臨時に
午前診療を致します。
夏期休診のお知らせ
8月12日(日)休診
8月13日(月) 休診
8月14日(火)休診
8月15日(水)休診
8月16日(木)休診
8月17日(金)より通常の診療となります。
どうぞよろしくお願い致します。
運動機能回復療法
紫陽花が大輪の花を咲かせる季節となりました。
間もなく関東地方も梅雨入りとなりそうです。天候や温度差が大きいですのでお風邪などひかれませんよう、羽織りもので調節したり、またゆっくりお風呂に浸かったり睡眠を充分にとるなど疲れをためないようにしてくださいね。
当院では、故障や怪我をしての長期固定、長期入院・手術後安静期間が長く続いたための筋力不足、体全体の柔軟性が失われた方のための運動器の機能回復に取り組んでおります。
運動の必要性を感じながらも、自分では体の動かし方がわからない、やってみたらかえって痛くなってしまったというような中高年方には、痛む患部に配慮しながら時間をかけて徐々に動きをつけていきます。
血液循環を良くし筋肉の緊張をほぐし軽くして神経の働きを整え体調を良くしていきます。
行った治療を家でご自身でも行えるようご指導いたします。
気になる症状のある方はぜひご相談ください。
【ゴールデンウィーク】休日臨時診療について
桜も終わり、若草のもえ立つ季節となってまいりました。
新入学・新学期・新入社など新しい生活がスタートした皆様はようやく慣れてきた頃でしょうか。
さて、間もなくやってまいりますゴールデンウィーク、期間中以下の日に臨時診療させていただくこととなりました。
4月30日(月) 午前のみ (昭和の日振替休日)
5月 5日(土) 午前のみ (子供の日)
午後は休診となりますのでご注意ください!
その他のお日にちは暦通りの通常診療と休診となりますので宜しくお願い致します。
臨時診療のお知らせ
お雛祭りを過ぎ日を追うごとに暖かい日も増えて参りましたね。三寒四温まだまだ寒い日もあるかと思いますが、一雨ごとに春になっていくのでしょう。
さて、
2月21日(水)は春分の日で祝日ですが
臨時に午前診療いたします。
宜しくお願い致します。
暖かく良い季節になっていくとはいえ季節の変わり目はどうしても温度差や気圧の変化で不調になりがちです。重ねて、花粉症のある方にはつらい時期でもありますね。
当院では身体全体の調子を整えていくことによって部分的な不調も和らいでいくと考えています。部分治療と合わせて運動機能回復療法、栄養相談など痛いところだけではなく体全体の機能を回復させるためのお手伝いをしています。不安なところがありましたらお気軽にご相談くださいませ。
あけましておめでとうございます
天候に恵まれた三が日でしたね。
初詣には行かれましたか?
お雑煮は食べましたか?
普段仕事でお疲れの方はゆっくりお休みがとれたでしょうか。
当院は5日から通常診療をいたしております。
本年もどうぞよろしくお願い致します
【祝日休診のお知らせ】
1月9日(月)は成人の日のため休診となります
1月は降雪も心配される時期ですね。
寒さはこれからが本番、お体には充分気をつけてお過ごしください。
年末年始の診療のお知らせ
今年も残すところ半月となりました。
いかがお過ごしでしょうか。
何かと気ぜわしい年の瀬ですね。焦りから交通事故が多くなる時期でもあります。また大掃除で無理をしてお怪我などなさいませんよう、お気をつけてお過ごしください。
【年末年始の診療】
12月28日(水)・29日(木) は 午前のみの診療となります
12月30日(金)から1月4日(水)まで休診
1月5日(木)より通常診療となります
体調に不安などありませんか?
病気という程でもないけれど元気が出ない、ちょっと腰が痛いけれどあまり時間がないなど、お一人お一人の症状や生活スタイルをお聞きし、適切な治療をしていきますので一度ご相談ください。
体育の日
9月10月と雨や曇りが多く日照時間が少なく、なかなか秋晴れとなる日がありませんね。
気圧の変化、湿気、温度差などで自律神経が乱れ何となく体調が悪いという方も多いことでしょう。
原因がはっきりした急激な痛みでなければ、軽いストレッチをしたりゆっくりお風呂に浸かったり、また家にこもりがちな方は雨でない日は少し外に出ておうちの周りをお散歩してみましょう。
地域では9日に綱島小学校で町内会対抗のスポーツフェスティバルが行われます。
普段あまり運動をされないご父兄の参加もあることと思いますので、準備運動・整理体操を念入りに、怪我をしないように、また疲れをなるべく残さないようにしてくださいね。
当院は
10月10日(日)は体育の日のため休診となります。
よろしくお願い致します。
夏期休診のお知らせ
梅雨明けはもう間もなくでしょうか、さらなる暑さが心配されますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ご旅行、山や海へとお出かけになる方も多いことと思います。
慣れている方も熱中症対策と事故には十分注意し、動くときにはけがをしないためにもウォーミングアップとクーリングダウンを必ず行いましょう。
事故やけがのない楽しい夏休みをお過ごしくださいね。
本年は8/11が祝日(山の日)になりましたので、当院は
8月11日(木・祝) より 8月15日(月) は夏期休診とさせていただきます。
16日(火)より通常診療となります。
よろしくお願い致します。
7月25日 院長